将棋の神様〜0と1の世界〜

「三間飛車のひとくちメモ」管理人、兼「フラ盤」&「チェスクロイド」作者がおくる、将棋コラム

//移転しました。

Android向け対局時計アプリ開発中(2)

//移転しました。

2010/09/21追記

Android Marketに登録しました。詳しくは下記を参照下さい。

(追記ここまで)

ユーザーインターフェースを改善、他

2010/05/23のエントリー「Android向け対局時計アプリ開発中(1)」以来、サボりにサボって7月末から開発を再開し、現在にいたる。
前回の時点では味素っ気も無いUIだったが、これを自分流のデザインテイストにアレンジしてみた(動画中の赤い吹き出しは、Youtubeの機能で付け足したアノテーションであり、実際には表示されない。吹き出しにも書いたように、低スペックPCでエミュレータ&動画キャプチャ同時実行のため、切り替わりがぎこちないのはご容赦下さい)。

前回同様持ち時間と秒読みの設定が可能で、それに加えて秒読みサウンドを付けた。「秒読みサウンド」とは、いわゆるラスト30秒、20秒、そして10秒〜0秒のときに鳴る「ピッ」という音のことだ(今回使用した動画スクリーンキャプチャツールでは、音が拾えなかった)。秒読みサウンドのオン/オフを切り換えられるようにもした。解像度の異なる複数の主要なモニタにも対応した(少なくともエミュレータ上では)。

サウンドに苦労、他

たかだか「ピッ」という音なのだが、これが曲者。私が所有している書籍「初めてのAndroid」と「Google Androidアプリケーション開発入門」のうち、前者にサウンドプレーヤーのサンプルが載っていたのでこれを参考にしたのだが、なぜか音を鳴らすたびにデバッガ上で警告が出て、やがてエミュレータ上のアプリが強制終了してしまう。「MP3音源よりOGG音源の方が安定している」というような記述を同書やネット上の文献で読んだのでOGG音源に代えたところ、音出力毎の警告は出なくなったが、ホームキーでアプリを終了→再度アプリ立ち上げ→秒読み開始→ホームキーで・・・と繰り返しているとやがてエラーが発生する。メモリやらは開放しているはずなのだが。
現在音を鳴らすのにMediaPlayerクラスを用いているのだが、「効果音のように短い音源の場合はSoundPoolクラスのほうが良い」らしいので、作り替えが必要になりそうだ。
そして上述の通り、相変わらずエミュレータ上でのテストのみで、実機は何も持っていない。どうも年内にはiPadiPod Touchに並ぶような「まともな」Androidタブレット*1は国内で発売されない模様で、もうしばらく待つ必要がありそうだ(これでは開発のモチベーションが上がらないのもやむなし)。

2010/08/26追記

原因を突き止め、修正できた。

参考文献

初めてのAndroid
初めてのAndroidEd Burnette 日本Androidの会 (監訳)

オライリージャパン 2009-05-18
売り上げランキング : 65743

おすすめ平均 star
starプログラミングを既に知っている人向け
starステップ・バイ・ステップで数独アプリを作成。1冊めにオススメです。
starはじめて読むには、Androidの予備知識が必要かもしれません

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Google Androidアプリケーション開発入門 画面作成からデバイス制御まで――基本機能の全容
Google Androidアプリケーション開発入門 画面作成からデバイス制御まで――基本機能の全容木南 英夫

日経BP2009-06-04
売り上げランキング : 3093

おすすめ平均 star
starネットで拾える範囲を超えていない
star入門書ではなく「日本語版リファレンス」だと感じた
star非常にバランスのよい良書

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

*1:つまり「EKEN」は対象外、ということだ(失礼)。