将棋の神様〜0と1の世界〜

「三間飛車のひとくちメモ」管理人、兼「フラ盤」&「チェスクロイド」作者がおくる、将棋コラム

//移転しました。

「不確実性の経済学入門」が、確率やゲーム理論の勉強になります

//移転しました。

遠山雄亮四段のブログで、下記のように述べられている。

ちなみに飲みの席でかなり盛り上がったのがゲーム論と確率論。しかしこれがさっぱりちんぷんかんぷんで(苦笑)

王座戦開幕、その他雑記: 遠山雄亮のファニースペース

(「ゲーム論」というのは「ゲーム理論」の誤植かな?)
将棋世界」誌の中で、先崎学八段も同様のことを述べられていた。きっと勝又教授(勝又清和六段)を先頭に、お話が盛り上がっているのでしょう。

ゲーム理論や確率について、とても面白くて勉強になる読み物が、現在発売中の「週刊東洋経済」2008/09/06号の特集『あなたの常識をひっくり返す?「不確実性」の経済学入門』だ。ゲーム理論や確率の簡単な導入程度の話から、期待値理論、ベイズ理論、期待効用など、興味深い理論が簡潔に説明されている。より詳しく勉強したい方のために参考書の紹介もある。いくつかを下記で紹介しておこう。興味ある方はご参照あれ。
ちなみに紹介されている参考書のうちの1つ、「経済物理学の発見」(高安秀樹 著)については、当ブログの2005/11/19のエントリー「エコフィジックス」でレビュー済みだ。

経済物理学の発見 (光文社新書)
経済物理学の発見 (光文社新書)
光文社 2004-09-18
売り上げランキング : 46806

おすすめ平均 star
starなかなか面白い
star経済学、物理学の素養の無い人にはすすめられない
star非線形経済学の誕生史

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

行動経済学 経済は「感情」で動いている (光文社新書)
行動経済学 経済は「感情」で動いている (光文社新書)
光文社 2006-05-17
売り上げランキング : 4134

おすすめ平均 star
star行動経済学が投げかける問題意識を身近に感じることができる良書
star従来の経済学の理論が腑に落ちなかった人は、この本を読むべき!
star経済人なんていない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか望月 衛

ダイヤモンド社 2008-02-01
売り上げランキング : 9549

おすすめ平均 star
starそれなりに面白かったけれど、統計学や確率論を習った人には当たり前の話ですよね
starブラック・スワン」より遥かに良い本
star運も実力のうち

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ハイエク 知識社会の自由主義 (PHP新書)
ハイエク 知識社会の自由主義 (PHP新書)
PHP研究所 2008-08-19
売り上げランキング : 3401

おすすめ平均 star
starいまだからこそハイエク
star経済政策の「派閥」がよくわかる
starハイエクの理解しやすい入門書

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

将棋ネタへの活用(ToDoリスト)

「ゲーム理論から見た将棋」の続きとして、マクシミン原理から

を解説するエントリーのストックがあり、構想は固まっているのだが、まだ文章にできていない(とにかくなんでも行動が遅い)。
「期待効用」や「ベイズ推定」も将棋ネタに繋げられそうだが、まだ思い付かない。