将棋の神様〜0と1の世界〜

「三間飛車のひとくちメモ」管理人、兼「フラ盤」&「チェスクロイド」作者がおくる、将棋コラム

//移転しました。

将棋ネタのためのソーシャルブックマークの活用法

//移転しました。

三間飛車関連書籍をレビューしているエントリーを集めた、ソーシャルブックマークを開始してみました。

まだ全くといっていいほど集まっていません。のんびりこつこつと集めていきたいと思います。(2008/05/25追記:そこそこ充実してきました。)

「三間飛車のひとくちブックマーク」

背景と構想

現状、アルファギークしか利用していないといえる「ソーシャルブックマーク」機能。私には、将来的にも万人向けのうまい使い方があまりイメージできず、いつまでたってもキャズムを越えて万人に普及する気がしない。まぁ使いたい人、使える人が使って、公開していくものなのかと。

ボツ案

将棋関係、とりわけ私の場合三間飛車戦法関係にこのソーシャルブックマークを活用、公開できないかと考えたときに、まず

  • 三間飛車の戦術・戦型(コーヤン流、石田流、VS居飛穴、etc)について有益な情報が述べられているエントリーを、戦術・戦型毎にタグを付けて分類化しつつ、収集する

というブックマークページを作ろうと考えた。集めるページは、戦法解説サイト全体というよりも、いろいろな方が運営しているブログの中で、特定の戦法について述べている特定のエントリーを拾い集める感じ(これがソーシャルブックマークパーマリンクの考え方)。世に出ない無名ブログの隠れた名エントリーを掘り起こそうと考えた。


が、戦法名でWeb検索をかけても、有益なページがうまく集まらない、また、有益なページを探すのに非常に時間がかかりそうなのでやめた。ただしいずれ開始するかもしれない。

結果

代わって、はじめに書いたとおり、

  • 三間飛車関連書籍をレビューしているエントリーを集め、それを「書籍名」、「その書籍が取り上げる戦型」、「出版社」、「著者」などのタグで分類化しつつ、収集する

ソーシャルブックマークを作ろうと考えた。まぁこれは何も将棋分野に限った構想ではなく、どの分野でも成立する構想なのだが。


まず書籍レビューのWebページを探し始める際、具体的なキーワードである書籍名でWeb検索をかけることができるので、早速それなりにいい検索結果にまとまる。ただし「レビューエントリーを集める」という本コンセプトに沿った完璧な結果が得られないのは、下記サイトが検索結果上位に多く顔を出すからだ。

  1. AmazonMYCOM、Yahooブックスなど、書籍販売サイト
  2. 単に目次だけ書いて書籍を紹介しているようなアフィリエイトサイト

前者について、どの書籍販売Webサイトで書籍を買うかは各ユーザーそれぞれあらかじめ決めているはずなので、いろいろな書籍販売サイトが検索結果一覧に並んでいても邪魔(と私は感じる)。後者は論外。


これらを除いた(ただし最もメジャーなAmazonは載せた)まとめページを作るには、現状の自動検索能力の限界を考えると、人力で行なったほうが勝る。ただしもちろん、まずは検索結果がスタートなので、検索結果の下位に沈んだ、優秀なレビューページを人力で見つけるのが大変で時間がかかる。なお、このブログ内にも、いい書評(だと思う)があるのに全然上位に来ないものも多々ある(怒)。検索アルゴリズムにはもっとがんばって欲しい。


また、1つのWebページに複数の書籍レビューをずらずらと載せたページは、書籍1冊毎の整理ができないので省こうと考えている。せめてページ内アンカータグが貼ってあるとよいのだが。