将棋の神様〜0と1の世界〜

「三間飛車のひとくちメモ」管理人、兼「フラ盤」&「チェスクロイド」作者がおくる、将棋コラム

//移転しました。

コンピュータ

コンピュータ将棋による事前検討支援について

コンピュータの「外野検討」は問題無し 2008/05/24のエントリー「コンピュータ将棋の遺す棋譜は、「不気味の谷現象」のキャズムを超えるか」にて、下記のように述べた。 コンピュータ将棋がプロ棋士の棋力を越えた後、しばらく経てば、人間は強すぎるコンピ…

コンピュータ将棋の遺す棋譜は、「不気味の谷現象」のキャズムを超えるか

最近のプロ棋士は、大山康晴先生VS升田幸三先生の棋譜を並べて将棋を勉強したりしていた。 最近の小学生は、羽生善治二冠VS佐藤康光二冠の棋譜を並べて将棋を勉強したりしているそうだ(「将棋世界」2008年6月号より)。 いつかきっと、人間が、コンピュー…

BGM付きフラ盤テスト中

BGM付きフラ盤をテスト中です。興味のある方はご覧下さい。ブログに貼るのでなく、個人ホームページ等に貼るならば、音声出る/出ないの問題は皆無のはず。ブログはいろいろと厄介だ。難しい。→「BGM付フラ盤テスト - livedoor Blog(ブログ)」 なお、「ITm…

将棋ソフトが現役アマ王者を撃破

今更だが、覚え書きとして書き記しておく。最終日の5日、恒例のソフト対アマトップの公開対局が行われたが、2005年アマ竜王でアマ名人の清水上徹さん(28)が激指に、04年アマ竜王で朝日アマ名人の加藤幸男さん(26)が大会2位の「棚瀬将棋」(…

フラ盤大幅更新

筆者ホームページ「三間飛車のひとくちメモ」内にて、アニメーション付棋譜再現プレーヤー 「フラ盤」というものを2004年から公開しているが、このたび(2008年3月)大きく更新してみた。(注:このGoogleガジェットは棋譜リストが固定されていますので、ご…

猫だまし戦法 by Bonanza(ボナンザ)

2008年1月23日・24日に行なわれた「第3回 コンピュータ将棋 世界最強決定戦 2008」にて、ボナンザが「猫だまし戦法(初手▲7八飛戦法)」を2度も採用していたことがわかった。 将棋好きで知らない方はいないと思うが、一応「ボナンザ」について前置きしてお…

続・AdobeがMacromediaを34億ドルで買収

昨日に引き続き、この話題は大きく取り上げられている。下に示したCNET Japanのラウンドアップページで、関連記事がまとめらている。非常に便利。もうしばらく記事は増えるだろう。 アドビ システムズは米国時間4月18日、マクロメディアを34億ドルで買収する…

AdobeがMacromediaを34億ドルで買収

超強力タッグが誕生した。 FreeHandとIllustrator、GoLiveとDreamweaver。戦場を変えながら常にライバル関係にあった2社、Adobe SystemsとMacromediaがついに合併した。 PDFの成功を長期的な脅威ととらえてきたMicrosoftにとって、Macromediaを買収したAdobe…

コンピュータ将棋関連

id:yaneurao氏のダイアリーでは、ときどきコンピュータ将棋に関する考察が述べられている。下記はその5回目。 →「コンピュータは人間を追い越すのか?(5)」 私が当コラムで時々漠然と述べていることが、コンピュータ理論を絡めて論理的に述べられている。と…

フラッシュアニメーション基礎講座

あるオブジェクトを、スタート位置からゴール位置に動かすときの基本的な方法について紹介しておく。わかりやすいようX座標のみについて考える。 現在のオブジェクトの位置をthis._xと呼ぶことにし、これをゴール位置(座標goalPos)に移動させたい場合、フ…

コンピュータ将棋選手権

先日、第14回世界コンピュータ将棋選手権が行なわれた、とのこと。詳しくはid:mozuyama氏とid:yaneurao氏のブログをどうぞ。 私が最も興味を持ったのは実はそこではない。もず氏の2004/5/05のブログに対するやねうらお氏のコメント、 はてなダイアリーで有料…

コンピュータチェス

> WIRED NEWS"> 2070台のコンピューターが人間とチェス対戦、ギネス記録達成結果は、引き分け。チェスは、両者最善を尽くすと「引き分け」なのだろうか。

コンピュータ将棋

コンピュータ将棋の進歩〈3〉共立出版 2000-05売り上げランキング : 618081Amazonで詳しく見る by G-Toolsアマ4段を超える―コンピュータ将棋の進歩〈4〉共立出版 2003-07売り上げランキング : 535326おすすめ平均 最近の研究の集大成、ただし…Amazonで詳しく…